『セミ』
おはようございます〜(^^) 最近物凄く涙脆くて困ってるRIP BAR SPACEのまいです
いやぁ〜。本当に、感動物の映画とかもすぐ泣くし、酔っても「楽しすぎて〜」とか言いながら泣くし…最近なんて、SPACEのキャストさんに、まいって、ミンミンゼミみたいに「ミーンミンミンミンミン」ならぬ「ま〜いまいまいまいまいまい」って泣くよね〜っていじられるぐらいまでになっちゃって… 涙脆いの治るいい方法とかないですかねぇ…
求!脱、ミンミンゼミ!!!!!!今回は、全然季節真逆なんですけどセミについて書こうかな、、、笑私、本当にちょーっと前まではセミ平気だったのにほんとうにココ最近無理になっちゃって笑
しんどいったらありゃしない。
セミの死んだフリ?あれなんなんですかね、、まじビビり散らかして1人で叫んで走ったの恥ずかしかったんだから!!あ、小話挟むんですけど、ビビるといえば私まじ脅かされるのに弱くて、夜に(街灯少ない所で)友達と歩きながら帰ってる時に友達に、「おばあちゃんが座ってる!!!!!」って大きめの声で言われた瞬間に、ばーかビビって近所迷惑ってぐらい叫んだんですよ。良くないですね。おばあちゃんがびっくりするわ。、、
はい。
本編ずれてんねん。笑 そろそろ戻そう、、。笑毎回、急なんですけど、みなさんって、セミの寿命ってどんくらいか知ってますか??
私、セミに関して調べるまでずっと7週間前後だと思ってました…。
幼虫期間をあわせると7年で、成虫期間のみだと1ヶ月らしいです、、。
なんか、小さい頃に先生に言われた気がするんだけどなぁ〜。1週間って、、。
でも、人間の私たちからしたら7年って短いですよね。
なんなら、成虫になって生きれる期間は約1ヶ月ですよ?!、、。
その1ヶ月の中で、子孫を残すために求愛行動等して…。
なんか、セミってすごいなって初めて思ったかもしれない、、笑
セミと私の時間の価値観なんて全く違うに決まってるんですけど、たったの1ヶ月感の間で子を残すって凄くないですか、、?いやぁ、凄いよ…。気になって、なんで成虫になって、なんで1ヶ月しか生きれないのか調べたんですけど、セミの体は元々そう作られてるそうです…。オスは飛ぶことと鳴くことだけに。メスは飛ぶことと卵を産むためだけに。
う〜。なんか、虫って感情あるのかなって思えてきちゃった。
セミも必死に生きてんだなぁ。マイも甘ったれないで努力していかなきゃっすね、、。いや〜。セミについて調べてたらまさかの自分の気持ちを改める機会になるとは笑笑
切り替えて、最後に、結構知ってる人多いかもしれないんですけど、セミに関してもうひとつまとめようと思います笑
セミが裏返ってて、生きてるか死んでるかの見分け方!!!!!!!!
うん、これ大事じゃん?まじ、ビビるから。
知らなくて、これ読んで知ったのなら、来年の夏からぜひ活用して???笑
見分け方としては、セミの足っす。
開いてるか、閉じてるか、、。
閉じてたら、死んでて、開いてたら生きてる
ってことらしいです。もうこれ、私知ってから毎回うわ、裏返ってるセミいる、、ってなった時にスマホのカメラ使って(近づきたくないから笑)ズームして、足開いてるか閉じてるか確認してから、横を通ることにしてます笑もしよかったら、来年の夏から活用してください笑笑
ということで今回もここら辺で終わりにします笑
最後まで読んでくれてありがとうございました
この記事へのコメントはありません。