『克服』
おはようございます( ˘ω˘ )
RIP BAR SPACEのまいですみんなって、苦手なことと、得意なことって明白してる???
そしてそして、苦手な方を克服するタイプ?逆に、得意なことを伸ばすタイプ?
どっちー??まいね、最初は、苦手なものはとことん苦手だから手はつけなかった笑笑
だから、得意なことを伸ばそう精神で、頑張ってきた人間なんだけど、最近、なんかの動画で見たんだけど、得意なものより苦手なものを把握してた方がいいってのを知って…。
なんだっけなぁ、、、
あっ!進撃のノアさんのYouTube!!
面接のやつで、ともこさんがいってたの!!
得意なものを伸ばすのは限界があるけど、苦手なものは、上昇しかないから、苦手なものをきちんと自分で理解してることはとてもいいことって、言ってて、確かになぁって思って…みんなはどう思う?
まいってこういう、人の意見に対して共感してしまいがちなんだけどこれに関してはそうだなって…得意なことを頑張ってさらなる上にいったとしてもいけるところは定まってるなぁって…
でも逆に言えば苦手なものって、0からの立ち位置だから、頑張り次第でどんどん伸びていくなぁって!!
その違い!完全ともこさんが言ってたのを自分なりの言葉に変えただけだけど笑笑だから、マイはこれを機に、自分の苦手なことを把握してやっていこうって決めた笑笑
伸び代しかないからね!
苦手なものとちゃんと戦わなきゃ!
ふぉあちゃ〜。
だから、最近ちゃんと人参食べてます…
偉いでしょ???
ちゃんと克服できるよう頑張ってます笑笑
最初は食べれるけど途中からキツくなってきて、誰かしらに食べてもらってる笑笑
でも、全く食べれなかったのが多少は食べれるようになったから成長!
えへへ自分に打ち勝つ精神!!
最近これよく言ってる気がする笑笑
ってことで、今回はここらへんで終わりにしようかなぁ…。
読んでくれてる人ありがとう!!
マジ感謝だよ!
そして、読んでくれる人が増えますように笑笑
だいたいまいのお客さんだけだと思うけど(^^)
ってことでばいばーい!
この記事へのコメントはありません。