『食』
今回は食について。大学時代に部活をやってたけど寮食は一切無かったので三食自炊をして過ごしてきた。その時に、将来プロスポーツ選手と結婚したいとか馬鹿な夢をがあってアスリートフードマイスターの資格を取った。今は食生活アドバイザーについ勉強中であり、後に食に関しての資格を増やしていきたい。何故かって、食べる事が好きだから。けど、食べたら食べた分だけ太るのも当たり前。だけど、食生活を見直すだけで食べても太らない体質や太りにくい、食べながらでも痩せられる身体を造り上げる事ができる。人の身体は食べたもので出来ていると言っても良いほど。自分自身、飲み過ぎ食べ過ぎな日々が続くと簡単に3〜4kg増えてしまう。
そして、何日かかけて元に戻す。これは悪魔で永遠に変わることのない負の連鎖。過去に過食や摂食障害も経験した。ファスティングなどもたまぁにするが、やり方を一歩間違えると大変なことになる。こう言った職業をしているからとは言い訳にしたくない。その為にも今は正しい食についてを学び永遠と綺麗でいられる身体造りをしている。
当たり前だが、食生活に気を配っていても充分な睡眠や適度な運動をしなければ健康増進の効果は全く無い。そして長生きする為にも。周りの人に比べるとはるかにタバコを吸ったりお酒を飲む事が多い。だからこそ、身体へのダメージも半端じゃない。生活しているだけで、呼吸によって酸素を体内に取り組んでいるが、この酸素が体内で活性酸素に変わってしまうと身体の老化の原因になってしまう。活性酸素から身体を守る抗酸化成分として、ビタミンA、C、Eやポリフェノールを摂取することで身体の老化は妨げられる。因みに私はいつも平均摂取量×2倍で摂取している。食生活や生活習慣は身体に現れる。肌荒れや、体型、髪質、ストレス、睡眠不足、浮腫、全て。ここまで詳しく語ったが、私は一年かけて5キロ太ったので絶賛ダイエット中…来週には面接や撮影、オーディションもあるので今週1週間は特にストイックに生活します!
![]() | ![]() |
この記事へのコメントはありません。