BLOG

ブログ

『History』

おはようございます:宇宙人::ピカピカ:最近、運動することがなくて、体たるんできたので、ノリでジム契約したRIP BAR SPACE のまいです(^^):火:今回は、テーマがなかなか思いつかなくて、友達に過去の出来事かけば〜?って言われたので私の人生の流れをすこーし:つまんでいる指::肌色-2:、、すこーしだけね?書こうと思います(^^):ピース::肌色-2:いきなりなんですけど、実は、私ハーフなんです(^^)
見えないですよね笑笑 よく言われます:宇宙人:
どことのハーフに見えます?
ちょっと考えてみて下さい:モノクルスマイリー::考えの吹き出し:

、正解は、フィリピン:フィリピン国旗:と日本:日の丸:です〜:男の子::肌色-2:
小学生の頃は、フィリピン:フィリピン国旗:と日本:日の丸:のハーフってこともあって、アメリカ、イギリス、フィリピン、スペインetc…色んな国に連れてってもらった記憶があります(^^)小さい頃は、3ヶ国語喋れたのに今は日本語しか喋れません:ワクワクハート:
だから、英語喋って!とか、タガログ語喋って!とかは受け付けてません:no_女性::肌色-2::no_女性::肌色-2:無理ですからね!
受け付けてませんからね!!!!私断言しましたからね!!:ふんっ:笑笑
日本語以外の言語を喋れなくなった理由ももちろんあるんですけど話したら長くなりそうだから割愛します:はさみ:
お店に来店してくださった時に聞いていただければ、ボンボンお話します:宇宙人:
色々なことにチャレンジし始めたのも小学生の時だったな〜。
懐かしい笑笑
中学生の頃は、世帯主になったのと、受験っていう記憶しかないなぁ…笑 強いていえば、好きな人と打ち上げ花火見に行ったとか??:線香花火:
まぁ、2人きりじゃないんですけどね…。
恋愛向いてないのかな…んー。目から汗が出てきそう…。
うん、この話やめましょ!笑 虚しい!笑
高校生は、、、1年の時はキラキラしてた!うん!楽しかった!!!The高校生っていう毎日送ってましたね笑
高校二年生は、自立して、親の大変さに気づいたりとか、社会っていうものに初めてちゃんと触れました笑
自分にいっぱいいっぱいだったな、、笑
そう考えると今はだいぶ落ち着いたなって思います(^^)
高校三年生は、、特に思い出ないかも、。笑
まぁ、そんなこんなんで、色んな経験をして元気に大きくにょきにょきと育ってきました:落葉樹:まだまだ、経験してないこと沢山あるので生きてるうちに色んな経験していきたいなーって思ってます(^^)
SPACEでも、たくさんの経験値を積んでいきたいと思います!!
日々精神して参ります、、:火:
今回めっちゃ内容薄いんですけど、最後まで読んでくださってありがとうございました(^^):ピース::肌色-2:
ジム通うことになったんでそのうちマッチョになって接客します:力こぶ::肌色-2:マッスルマッスル。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。