BLOG

ブログ

『スケートボード』

初めまして!RIP BAR SPACE のまいです(^^)初めて記事を書くということでなにを、題材にして書こうかな〜って迷ってたことろ、「趣味とかは?」って言われたので、私の趣味の1つのスケボーについて書かせてもらおうと思います:ピース::肌色-2:スケボー、正式名所はスケートボードで、基本的に1枚の板(デッキ)に車輪がついた乗り物です:スケートボード:!!呼ばれ方は色々あって、日本は基本的にスケボーって略されることが多いです(^^)!私もスケボーって略する派です:宇宙人: スケボーに乗ってる人のことを、スケーター、スケートボーダーっていうそうです:力こぶ::肌色-2:ざっと説明したんですけど、私がスケボーを始めたきっかけが、単にカッコイイっていう単純な理由なんですよね笑 私、結構色々なものにチャレンジしたがる人で、ギターとかヴァイオリンとかその他もろもろ少し気になったらすぐやってたりしてて…あっ、、このお話はそのうちまた記事にしますね(^^) :アセアセ:笑初めてやったのは小学4年生ぐらいの時かなぁ…
さすがにこの頃は私の周りの友達でスケボーやってる子がいなかったですね:うぇーん: 1人で渋々練習してたなぁ、、笑
最近は、増えた方だと思うんですけど、そもそも女の子のスケーターって少ないですよね、、増えて欲しい:泣いてる猫:でも、まあ、女の子だし怪我しちゃうし難しいですよね:右向き指差し::肌色-2::左向き指差し::肌色-2:
でも、女の子でも、ロングスケボー乗ってたら可愛いって思うんですけどね、、:モノクルスマイリー:
…。
ちょっとお話がズレちゃったので戻しますね()
スケボーって、乗るのでさえ基本、時間かかるのにトリックとかもあって更に難しいんですけど、私的にはそれがいいって思ってて、、!すぐには出来るようにならないけど練習して出来るようになって、そこから更に、トリックが完璧にできるようになったら゛メイク゛っていう用語を使うんですけど、メイク出来たら達成感が凄いし、その後もメイクできたトリックよりも更に難易度が高いトリックを練習して…一通り色んなトリックができるようになったら連続で〜、、、みたいな、、!笑
伝わってますかねこれ…伝わってない気がする、、伝われ!!!!笑
でも本当に楽しいんですよ!!笑
楽しいだけじゃなくて、自分のスケボーを好きなようにアレンジできるのも愛着湧きます(^^)
新しいデッキ買う度に、「えええ〜可愛いなぁ〜:訴えるような顔::キラキラハート:」ってなります笑笑
スケボーをやってる私からしたら、スケーターが増えて欲しいのでスケボーができる所を増やして欲しいなって思いますね:嬉し涙の顔:
やっぱりうるさいのでできる所が限られてるので…スケボーと言えば、最近オリンピックの競技の仲間入りになりましたね!!オリンピックって影響力がすごいからこれでもっと興味持つ人が増えればいいなぁ〜:考えの吹き出し:って密かに思ってます、、。
スケートボード・ストリート、、、
うん、名前からしてなんかかっこいいですよね笑
もし興味があったら調べて見てほしいです:訴えるような顔:そんなこんなで、そろそろ終わりにしようかなって思います!
最後まで読んでくださってありがとうございました:ほっ::ダブルハート::スケートボード:

 

TOPに戻る

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。