BLOG

ブログ

自分の生き方

今回はは初めてなので自己紹介がてらに私の人生や水商売について書く。私は3歳の頃からシンクロナイズドスイミングを始めて、12歳の頃はU14にもメンバー入りをしていた。だが、色んな事情があり14歳の頃にシンクロは辞め、それからは競泳を大学3年生まで続けた。大きな大会での入賞やメダルを取ったこともあるが、自慢っぽくなってしまうのであまり公表してません。笑
そしてふと、一年前の自分を思い出した。平凡に部活を真面目にこなしていく学生生活を送っていたが、大学3年の終わり際にSNSでの嫌がらせやいじめに遭い思い切って部活を辞めて、ミスコンに出るきっかけを貰い日本大会まで出場もした。自分がこんな道を歩むなんて想像もしてなかったので、人生なにがあるかはわからない。また、人生は思い切って選択した者勝ちであると思う。常にすっぴんで髪の毛は塩素や紫外線に当たりすぎて傷んだボサボサ頭。目立つ事が苦手で人前には極力出たいとも思っていなかった自分が、大きな選択をしたことで、考え方や物事の捉え方、価値観、生き方、全てが変わった。今は人前に出ることやカメラで撮られること、見られることがが楽しくてモデル活動などもしてきた。そして今年4月から事務所にも所属した。有名になってお金を稼げるようになるなが目標。
そして部活を辞めたと同時に、渋谷で声をかけてきたスカウトマンに上手く口説かれて、お金が欲しいが為に水商売を始めた。当時は山梨に住んでいたので、出勤時は山梨から毎回八王子や立川、橋本など通っていた。当然送りなどもないので早上げになろうが1時間40分かけて始発で帰る日々を送っていた。水商売には偏見を持つ人が多い。私もそのうちの1人だった。大学に入学した頃は自分が水商売を始めるなんて思いもしなかった。が、実際に始めてみると、沢山の方と出会って話す事で人脈が広がったり、なによりも社会勉強になった。そして、これも人に見られる仕事のひとつである為自分磨きをするようにもなった。キャバクラ、ラウンジ、そして今のミックスバーで働いている。経験はまだまだ浅はかではあるけども、私は水商売があまり良くないというイメージを持っている人達の概念を壊したい。今ここでの経験がこれからの自分の人生に活かせることは間違いない。周りの女の子がどうとか、人と比べてしまうのが水商売の世界かもしれないけど、私は自分自身が成長できて、プラスお金を稼げたらいいと思う。それはこのお店だから出来ていることでもあると思う。なので、これからも自分のペースで自分のやり方で沢山の事と両立しながら続けていけたら良いなと思っている。
最後に、人生は自分の目で見て行動してみないと何があるかわからないし何も変わらないということを最近気づく事ができた。

 

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。